瞬く間に溶けてしまうモノ

ワーキングマザーchocoが日々の暮らしの中ですぐに忘れてしまうようなことや見えなくなってしまうことを、未来の自分のために綴っていく記録ブログです。

手帳のプチストレスをなくしてみる

元々、手帳を開く時にマンスリーページとウィークリーページの行き来が面倒で、マンスリーとウィークリーが一目で見渡せたらいいのに…とずっと思っていました。KOKUYOの上下にマンスリーとウィークリーが分かれているタイプも検討したのですが、手帳を開いた時に上下でピラピラする感じがどうしても好きになれず…笑

そこで、昨年はKOKUYOのPat-miを使ってみました。

使ってみての感想は、「これ、めっちゃいい!!よくぞ作ってくれた!!!」
仕事用にと思って導入したので、基本的に机の上に開いて使う用途にはピッタリでした。
1ヶ月の予定と、今週の予定は開いた1ページで全て確認できます。
ホルダーには2ヶ月分だけ入ります。残りの月は別で保管することになるのですが、基本的に机の上で使うので必要になれば机の引き出しから取り出せばよいだけ。
月間のスケジュールを記入して、常に確認していた卓上カレンダーは不要になりました。


ただ。
持ち運んで使うには、やや不便な形状です。縦開きなので、記入するためには全てを机の上に広げることになります。
出先で予定を記入するには、丸見え過ぎる。笑
そして、出先で2ヶ月以上先の予定を記入できない…。


出来ることなら常に持ち歩いて、プライベートも一元管理したい。



そんなこんなで、今年の手帳はNORTY リスティ1を使っております。

選んだポイントは、ウィークリーページがバーチカルであること。持ち運ぶのに大きすぎず、書き込むのに小さすぎないサイズ。そして、何より、方眼であること!(ここ重要!方眼大好きなんです)


ウィークリーの記入スペースが増えて、プライベートな内容やメモもどんどん書けるようになりました。



でも、やっぱりマンスリーとウィークリーの行き来は面倒です…。

何より、この紐の栞が苦手なんです、私。
パッと開けない!!



そこで、ちょっと加工をしてみました。

マンスリーページにテプラでインデックスを付けただけ。笑

でも、使いやすさが一気に上がりました!!!


手帳選びの際に、職場の同僚に使いやすい手帳のポイントを色々聞いて調査したんです。(調べるのが大好きな人)
その時に、インデックスは重要!!と何人にも言われたのですが、方眼でバーチカルでちょうどいいサイズのものにインデックス付きが見つからず、妥協したのですが…。


なければ、作ればいい!!!
手帳を開く時のプチストレスがなくなり、スッキリしました!


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ちょうどいい暮らしへ

手放したモノ2018(774〜776)


子ども用ハンガー×1
(子どもが遊びに使い、壊れたため)


貯金箱×1
(会社でツモリ貯金用に置いていたものを持ち帰ってきました。家には貯金箱が一つあるので、それにまとめるため開封!)


冬服×1
(冬の間、大活躍ありがとう!着過ぎて穴があきました。笑)



にほんブログ村テーマ 捨てる。へ
捨てる。

読んだ絵本 2/18〜2/24

先週から引き続き、おたすけこびとと、14ひきのさむいふゆ、からすのパンやさんを読みました。(からすのパンやさんに下の子がハマっているようです。)



上の子と下の子それぞれが違う視点で読めるかな〜という母の思惑により図書館で借りてきた、姉妹のお話。
こっそり紛れ込ませておいたら、上の子が「これ読んで〜」とリクエストしてくれたので。
上の子は心配やドキドキが表情にあらわれていました。優しいお兄ちゃんだ…。
下の子は、絵本の中で妹を呼ぶ声のところでなぜかゲラゲラ笑っておりました。



母チョイスで購入した絵本。下の子がチョイスしてくれました。逃げていってしまった動物たちが戻ってきて、鹿もやってくるあたりで嬉しそうな表情をしています。



上の子のチョイス。14ひきシリーズを借りるときに、次はおひっこしを借りよう!と言っていたのに、やまいも!!と心変わりした様子。季節外れな気もしますが、まぁそれもよし。笑

にほんブログ村テーマ 絵本へ
絵本

2018年3月 10大ニュース

2018年こうありたい!の年間目標を10大ニュースとして、過去形で宣言しております。

3月の10大ニュースはこんな感じにしてみました。

1.就寝前の絵本タイムを楽しみました。
2.新しい仕事に向けての準備をしました。
3.ジェルネイルにチャレンジしました。
4.春の服のコーディネート3パターンのイメージを決めました。
5.夫と「君の名は」を観ました。
6.アルコール類の購入費を前月より1割減らしました。
7.夕食の献立を決めて昼休みに手帳に書きました。
8.毎日家を出るまでにトイレ掃除をしました。
9.朝、昼休み、夜の1日3回手帳を開きました。
10.お花見をしました。


先月を踏まえて、色々と微調整をかけてみました。

エンディングノートはまた書きたい!と思うまで眠らせることにしたので、その分、8項目を二つに分けてみました。

4月から新しい仕事となり、生活のリズムも変わり、気持ちに余裕がなくなることが予想されるので、3月中に手帳タイムを習慣化して、日々のタスクや自分を振り返る時間を確保したいと思います。
朝一番のコップ一杯の水が習慣となったので、そのタイミングで手帳を開く。昼休みに夕食の献立を決めつつ、手帳を開く。夕食後の後片付けのタイミングで手帳を開く。何かの行動に連動させれば、忘れにくくなり習慣化しやすいかも?と。

朝一番のトイレ掃除は、下の子が抱っこモードになっても出来るように、朝一番ではなく、家を出るまでに変更してみました。


3月末に、できた!と振り返ることができるように…^ ^


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ちょうどいい暮らしへ

2018年2月 10大ニュース 振り返り その2

2018年こうありたい!の年間目標を10大ニュースとして、過去形で宣言しております。


それを受けての、今月。
2月のはじめに宣言した、ニュース。

過去形で書いた内容は実現したのか?振り返りの続きです。


6.家計の中で特に食費の内容について振り返りました。

今まで、ざっくりと「食費」とまとめてしまっていた「菓子類」と「アルコール類」そして私の昼食代を食費から切り出して、集計してみました。
数字として見えると全然違いますね。食費が家計を圧迫する理由が…現実がそこに。笑
これを元に次月の目標を立てたいと思います。


7.夕食の献立を毎日手帳に記録しました。

あれれ??未記入の日がたくさん〜!
手帳タイムがとれていたか?と連動しているようです。


8.毎日の手帳タイム&したいこと3つを週に3回以上クリアできました。

クリアならず!
手帳タイム、何かよい方法を考えてみます。
ちなみに、このしたいこと3つというのは

  • 朝一番に水を一杯飲む
  • 朝一番にトイレ掃除をする
  • 自分の昼食用のお弁当を作る

と、いうものです。
このうち、「朝一番に水を飲む」はどうやら習慣になったようで、何も考えずに毎日出来るようになりました。
「トイレ掃除」は、下の子が一緒に起きてしまうとグズグズ抱っこモードになり、出来ないパターンが多かったように思います。
「お弁当」は、自分で作ったお弁当はお腹が空きやすい…ということに気づいてしまい、作りたい気分が一気に下がってしまっております。


9.エンディングノートの2項目を記入しました。

エンディングノートを開くところまではいったものの、どうしても、書けず…。今はエンディングノートを書きたいモードではないってことが分かりました。しばらく、封印します。


10.家族で節分の豆まきを楽しめました。

楽しみました!豆まき自体は、子どもたちの手によって、あっと言う間に終わり。
途中から部屋に散らばった豆をひたすら食べるというイベントに変わっておりました。笑
翌日は、豆の残骸が残された部屋を雑巾掛けするというイベントも追加して、大いに満喫しました^ ^


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ちょうどいい暮らしへ

2018年2月 10大ニュース 振り返り その1

2018年こうありたい!の年間目標を10大ニュースとして、過去形で宣言しております。


それを受けての、今月。
2月のはじめに宣言した、ニュース。

過去形で書いた内容は実現したのか?振り返ってみたいと思います。


1.就寝前の絵本タイムで週に3日は(母が)大好きな絵本を読みました。

絵本タイムで穏やかに一日を締めくくれることが多くなりました。読んだ絵本を記録することを始めてみて、今週はどんな絵本を読もうかな?と子どもと一緒にワクワクできるようになった気がします。


2.仕事の契約更新をどうするのか、よーーく考えて決めました。

何度も不採用になり、へこたれそうになりながらも、転職活動を諦めずに続けた結果…。
希望の企業から内定をもらえました!!!!
それを受けて、今の仕事の契約更新の面談で、契約終了を伝えることができました。「残念だけど、キャリアアップを目指してのことだから、笑顔で見送るよ!がんばって!!」と言ってもらえ、納得のいく形で転職できそうです。


3.初めての宝塚を観劇に行けました。

「やりたいことをまずは宣言してみる。」と決めたので、宝塚が気になっていることを友人に話してみたら、トントンと計画が決まり、初めての宝塚観劇!行けました。
子どもが熱を出してドタキャンになってしまったらどうしよう…となかなか動けずにいたのに、えいやっ!と決めると、行けるものなのですね!大満足の一日でした!


4.冬のベスト3コーディネートの残り一つが決まりました。

ついに!決まりました!
(そして、春はすぐそこに。笑)


5.夫と「君の名は」を観れました。

この日に観よう!と決めて、カレンダーにまで書いたのに、当日、二人とも睡魔に勝てず「また今度!」と苦笑い。
睡魔に勝てない状況も含めて、逆に面白くなってきました〜!



にほんブログ村 ライフスタイルブログ ちょうどいい暮らしへ