瞬く間に溶けてしまうモノ

ワーキングマザーchocoが日々の暮らしの中ですぐに忘れてしまうようなことや見えなくなってしまうことを、未来の自分のために綴っていく記録ブログです。

2020年あけていました

しばらく、このブログを放置しておりました。

たぶん、ここで「ハーバードの人生を変える授業」のワークを記録していたものの「あー、最近やってないな〜」→見ないフリ・・・っていういつもの私のへんな完璧主義傾向が出たと思われます。笑
ハーバードの人生を変える授業 カテゴリーの記事一覧 - 瞬く間に溶けてしまうモノ


そう。
未来の私に向けて、日々に溶けてしまいそうなあれこれを記録するためのブログだったのに。

「ワークをやって、それを書く」っていう内容になんだかちょっとズレてきていたので、今年は初心に戻って、記録しておきたいことだけを記録していこうと思います。

まず、今年のテーマから。

私の今年の三大テーマは

  1. カラダをいたわる
  2. 敬意を払う
  3. 日々を味わう

まず。
カラダをいたわるってのは、緊張を緩めること、ケアすること、腸内環境に気を配ってみたり、食生活を見直してみたり。あと良質な睡眠をとること。

敬意を払うってのは、他者に対しても、あと自分に対しても。他者はもちろん、子ども達も含む。「仁」が足りない、私。他者に対しても自分に対しても優しくありたい。

日々を味わうってのは、未来ばかりを見ないで、ネットの中や遠くのことばかりに頭の中をもっていかれないで、今、ここにちゃんと立つってこと。

フツーのことだし、取り立てて何か特別なことをするわけでもないけど、今年はこれを常に脳内に常駐させておきたいと思っています。

今まで10大ニュースを宣言してたんだけど、私の脳はどうやら10コも意識しておけないらしい・・・笑
夢を叶える カテゴリーの記事一覧 - 瞬く間に溶けてしまうモノ
あれ?なんだったっけ?って毎月思ってたから、何も見ないでもすぐに反復できる3つにしておくことにしました。

まずは、年明けからこの本を読んで、自分に対して優しくあることについてあれこれ考え・・。

「あの人だったら、何て声をかけてくれるだろう?」と変換するように練習していたら、最近は脳内に優しい自分が登場してくれるようになってきました。←二重人格か!笑

子どもたちが兄弟喧嘩して、それぞれが訴えに来ても「目の前の一人に敬意を払う!」って思うと(思い出せたら)、母親の役割的にジャッジしなくちゃとあまり思わなくなって、「なるほど、◯◯ってのがイヤで◯◯ってしちゃったのか〜」「◯◯ってされたのがイヤで、◯◯って言っちゃったのか〜」なるほど〜、ふむふむ〜って思う場面がちょっとずつ増えてきたかも?

もちろん、ムキー!!ってなる時もまだまだたっくさんあるけど。人間だもの。

あとは、読んだ絵本の記録もまた再開しようかな〜とも思ってます。

こどもとの時間 カテゴリーの記事一覧 - 瞬く間に溶けてしまうモノ

上の子が小学生になって、自分で本を読む時間が増えた分(かいけつゾロリ好き)、下の子に絵本を読む時間が減ったな〜と思うのと、あれ?この前読んだ絵本のタイトル何だったっけ?と思い出せないことがあったので。

日々あっと言う間に溶けてしまう時間を記録しておくことで、子どもが成長したときに「あぁこんな時間がたしかにあった!」って未来の自分へのプレゼントをここに残しておきたいとあらためて思うのです。

presentって「現在」でもあるからね。


ってことで。
とりあえず、思い出せる範囲で最近読んだ絵本を。

どろきょうりゅう 

どろきょうりゅう 

下の子がとーーっても気に入ったようで。リクエストが何回も入りました。どろでつくったたまごから生まれたどろきょうりゅう。水にはいっちゃダメー!!ってところで、ちょっとせつない表情になって、最後のあしあとのところでうふふ〜と嬉しそうな表情になっていました。



紹介されていたのを見かけて、私が読んだことがなかったから図書館で取り寄せてもらって読んでみました。私は好きだったんだけど、下の子的には、ん〜?って感じでした。どちらかといえば、上の子がくいついていたかな〜。



しんでくれた

しんでくれた

わりと短い絵本で、一言ひとことをかみしめながらページをめくる感じ。
下の子から「しんでないよ〜?」と質問あり。笑
上の子は、最後に若干うるうるっとなってました。(どんだけ感受性豊かなの〜?!と母の方がちょっとビックリするわ)

そんなこんなで、今年はちょこっとずつつぶやきを残していこうと思います!