瞬く間に溶けてしまうモノ

ワーキングマザーchocoが日々の暮らしの中ですぐに忘れてしまうようなことや見えなくなってしまうことを、未来の自分のために綴っていく記録ブログです。

week2 「習慣化する」

ハーバードの人生を変える授業 (だいわ文庫)

ハーバードの人生を変える授業 (だいわ文庫)

こちらの本を使って、令和元年5月1日からワークを実践中です。

week2は「習慣化する」

【Think】

これまで変えようとしてできなかったことは何ですか?取り入れようとしてうまくいかなかった行動や決意は何ですか。

朝のヨガとか。
風呂上がりのストレッチとか。
とにかく、たくさんありすぎる…

【Action】

これをすればもっと幸せになれると思う2つの習慣を考えてください。


習慣化。
とーっても苦手です。

だからこそ、慎重になります。

まず、これをすればもっと幸せになれると思いついたことは

感謝ノートを習慣にすること。

1週間だから!と思ったからちょっとした気合いで出来たけど、これがずっと・・・と思うとつまづく予感がひしひしと。

と、いうのも今年から10年メモという連用日記を書こうと思っていたのに気がついたら空白がたくさん・・・という状態だから。

感謝ノートで得たい効果は、

毎日の振り返りをして日常の中に埋もれている
幸せを実感するということ。

つまり、10年メモで日記を書きたい理由と被ってる!だったら、10年メモに感謝を書けばいいじゃん!

と、いうことで。
作った感謝ノート(手帳のデイリーページ)はあっさりとやめます!(笑)
やることが増えれば増えるほど、面倒になるし
きっと続かない〜。

ちょうど エッセンシャル思考 という本を読んでいたところだったから「減らす」ということを意識的にしたいと思っているのもあるかも。

エッセンシャル思考 最少の時間で成果を最大にする

エッセンシャル思考 最少の時間で成果を最大にする


で、続かない私の1つ目の習慣化したいことは
ハードルをできるだけ低く設定!

夕食後に10年メモを開く

もちろん、開いたら感謝ノートを書きたいのですが。

感謝ノートを毎日書く

…だと今から書くのか・・・とちょっと億劫になってしまう日もある気がして。

夕食の後にノートを開くだけなら、頑張らなくても出来そうかな?と。
達成できる設定にして、「できた!」を積み重ねたいのです。





そして、もう一つの習慣化したいこと・・色々やりたいことはあるものの、一つに絞れないかも?と思っていたのですが、facebookのグループのコメントで素敵なアイデアを発見。

やめたい習慣をやめる

なるほどーーー!!
これだ!!と。

私のやめたい習慣は、スマホをちょいちょい見てしまうこと。インスタをだらだらと眺めて、気づいたら時間が過ぎていた・・っていうのをやめたい!

でも。
自分の行動パターンは分かっています。スマホを見ない!と決意しても、そりゃあ見るんですよ。

SNSはアドレナリンが出るから、脳はその報酬を憶えています。見たくなっちゃうんです。

そして、スマホを見ない!と否定形で思っても、逆に見ちゃう(笑)

私が得たい効果は、だらだらとスマホに奪われている時間を取り戻すことなので。

スマホを見ない!じゃなく、

スマホを決まった時間に見る

ということにしました。

朝の洗濯を干す前、昼休みのお弁当を食べる前、夜の10年メモを開いた後。この時間にSNSをチェックする。

この「できた」が積み重なったら、結果的にだらだらと見ることが減ったらいいな〜。

このスマホ問題は、スクリーンタイムを設定したり一時的にアプリを削除したりと、今までもあれこれ試してきたものの、なかなかうまくいっていないので・・・。魔法のような効果はまったく期待しておりません(笑)


野心的になりすぎて失敗するよりも、緩やかに変化し続けるほうが好ましい。成功は、それ自体がさらなる成功の源となる


week3 は「運動をする」
現状は、びっくりするほどの運動不足です。ハイ。