瞬く間に溶けてしまうモノ

ワーキングマザーchocoが日々の暮らしの中ですぐに忘れてしまうようなことや見えなくなってしまうことを、未来の自分のために綴っていく記録ブログです。

ワーママ的、自分時間の使い方

自分の時間

会社に勤めている私が、平日に家にいるのは朝晩のみ。
家にいる時間=家事の時間、子どもと過ごす時間。夜は子どもと一緒に就寝です。


きっと、子どもが眠った後の時間を有効に活用すればよいのでしょうが、元々ロングスリーパーなんです、私。
その上、お風呂に入って、絵本を読んで、フワフワホカホカの子どもの横で寝息を聞きながら眠れるのも期間限定のことなので、そこは眠気と戦うコトを放棄しています。(あと数年したら、こんなにくっついて寝てくれなくなるなら、味わい尽くしておかないともったいないわーというスタンスです)


たま〜に、子どもがグッスリ眠った後のちょうどいい時間に、そぉっと布団から抜け出せたら、録画しておいた映画を観たりもしますが。

途中で下の子が隣に母がいないコトに気づいて起きてこない方がミラクルだったりするので、夜中のこの時間はなかなかコンスタントには確保できなかったりします。



自分がやりたいコトをできないと、ストレスがたまる。でも、やりたいコトをやるためには時間が必要だったりもする。
1日は24時間。限られている。


そんな私にとって、通勤電車に乗っている時間は、自分だけのために使える貴重な時間なのです。

貴重な時間の使い方

使い方は3パターン。

①読書タイム
電車に乗っていても割と集中して読書ができるタイプです。幸せな趣味の時間〜^ ^
電子書籍がイマイチ好きではなくて、アナログ派なのですが、ハードカバーは重いので避けがちです。

②情報収集タイム
欲しいモノや、知りたいコト、読みたいブログに、世間のニュース。家ではテレビを観ないので、この時間に大まかなニュースだけチェックしています。

③頭の中の整理タイム
出来れば手帳やノートを広げて、書き出したいところなのですが、さすがに通勤電車内でそれはムリです。スマホでできることだけにしています。
to doリストを書いたり、マインドマップアプリで頭の中のごちゃごちゃを吐き出してみたり。
このブログを書くこともその中の一つだったりします。


さて、この3つ。
松葉杖を使っている間は、手が塞がってしまいなかなか出来ませんでした。
本を開いて読む=両手を使う。
スマホ=片手を使う。

足も回復してきたので、久々にじっくりと読書タイムを楽しんでおります。

the リフレッシュ!
あぁ、これこれ!!この時間!

なんだか、生活のリズムが戻ってきたような気がする今日この頃。


この時間があることで、バランスをとることができていたんだなーと改めて実感したのです。
自分時間をこう使う!と「決めて」、行動することで、「自分でコントロールしている」という満足感を得られているのかもしれません。


にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ