瞬く間に溶けてしまうモノ

ワーキングマザーchocoが日々の暮らしの中ですぐに忘れてしまうようなことや見えなくなってしまうことを、未来の自分のために綴っていく記録ブログです。

お母さんのための心理学講座を我が家に活かす記録-07

お母さんのための心理学講座を受講中です。

【今日のテーマ】
「『問題』を『課題』に変える悪者を作らない考え方」

ソリューション・フォーカスト・アプローチの姿勢を日常にとりいれるためのはじめの一歩って回なのかな?

以下、自分用のメモメモ。
(講座の要点メモじゃないよー。私が我が家の場合で活用することリストだよー。)

  • 問題を持ってる人→問題を持ってると周りに思われてる人。
  • 本人が1番プロフェッショナル!そうそう!私もこどもの頃からずっと家族から「なんでできんの?◯◯すればいいのに!!」って言われ続けてたけどさ、いやいやそんなん分かっとるけど出来んから困っとるんやん!!って。あなたの場合はできるかもしれんし簡単かもしれんけど、それができんから困っとるんやん!!って(言葉にはしないけど)ずーーーっと思ってたもん。私が困ってることについては、私が1番プロフェッショナルだからー!!みたいな。
  • 求められてる役割を確認する。報告にきたこどもにちょいちょい言ってる「ママは何をしたらいい?」「なんかお手伝いできることある?」ってやつだね。普通の会話でも、被せ気味にアドバイスしちゃいそうになるのをノージャッジ・ノーアドバイスで客観的に見れるようにしたいなーー。
  • ねぎらい!「どうやって思いついたの?」で過程に気づかせる。うん!これ使おう!
  • できた自分、ポジティブな例外をとりあげて、サブリミナルーー!もうね、私がこどものころにネガティブ要素を何度も何度もインプットしすぎて、染まっていったのがありありと思い出されたよ…「あんたは本当にだらしがない!」って言われ続けたら、私はだらしがない人間なんだーって思い込むよね、そりゃあ、途中からキャラ化したもんね「えー?だって私、だらしない人間だからしょーがないー」って。うん、注目するなら、できた方に注目したいよね。
  • 言った言葉から質問つくる。←ついつい別の質問にしちゃってた…「なんでそう思ったの?」ってのはよく言ってたわーー。気をつけよ。
  • こどもは基本的に内省力低い。成長に気づかせる。「前だったら◯◯だったけど、今は◯◯!」下の子がこれに対してすっごく分かりやすく誇らしい顔してくれるのが嬉しくて、ちょいちょい言ってるけど、上の子は反応がイマイチだから、あまり言ってないかも?もうちょい言おう。
  • 愛情不足なんじゃなくて、愛情の不一致。うんうん、うちの母親と私はまったくもって不一致だったわ…。こどもにちゃんと伝わってるのか成長に合わせて都度都度確認してゆかねば。
  • 上の子のノートの最後のページにふせんでねぎらいの言葉を貼っておこう!

お母さんのための心理学講座を我が家に活かす記録-06

お母さんのための心理学講座を受講中です。

【今日のテーマ】
「自分に合った自己コントロールの方法を見つけてみよう!!」


以下、自分用のメモメモ。
(講座の要点メモじゃないよー。私が我が家の場合で活用することリストだよー。)

  • プロセス重視したいときは声掛けの仕方を変えてみよっと。テストの結果にやたらとこだわる上の子向け。
  • たぶん私は失敗決めつけタイプな気がするー。セルフコンパッション効くタイプなのねー!
  • 下の子は失敗決めつけタイプっぽいかも?できないと思うことはチャレンジしたがらないんだよなー。◯◯が嬉しいかもねー?と他者を加えた声掛けしてみよう。そして、上の子はどっちだろう…観察してみよっ。
  • 消しゴム選手権とえんぴつ選手権開催しよっ。
  • 「忘れちゃいなー!!んで思い出そうとするんだ!!」って言おう。あとは5秒考えて思い出せんかったら、見て、隠して、思い出させよう。上の子はちょいちょいカタカナが書けないから、次に忘れてたら試してみよ。


  • 今から◯◯するよ!の報告してもらおう。あと私もこどもに向かって報告してみようかなー。
  • 時間管理ワークブックを明日(楽天ポイント5倍デーだから)ポチッと購入しよう。

ADHDタイプの大人のための時間管理ワークブック

ADHDタイプの大人のための時間管理ワークブック



内容とは関係ないけど。
前回分を録画で再受講しようと思ってて、まだ観てないんだけど。笑
今日の分は、それは気にせずにメモして残せた!
どちらかというと完璧主義傾向だった私、以前なら前回分が終わってないと今回分ももういいやーってなってたけど、この途中のままで次は次って切り替えれるようになったのも小さな成長だなーと思ったり。

たぶん、前回の分もフォーマットだけ先につくったのがよかったのかも!うん。

生きてるってことは、みんな途中ってことさー!!(あれ?これって何の引用だっけ?)

お母さんのための心理学講座を我が家に活かす記録-05

お母さんのための心理学講座を受講中です。

【今日のテーマ】
「「〇〇しなさい!」の前に自己コントロールとは?」

昼休み中の受講なんだけど、今日は仕事の電話がちょいちょい挟まっちゃって、しっかり観れなかったから、録画でみなおしてからメモし直そう!

でも、フォーマットだけは先に準備しておく。←書くって決めておかないと、書かない予感しかないから。笑

5歳児語録-2020年7月

ひたすら5歳児の発した言葉をメモしてみる。
「さしすせそ」がだんだんと「たちつてと」から本来の発音に近づいている過程だから、今の感じを正確に表記するのが難しい…。

  • クローバーしぇんしぇいにあげるの!
  • ちょーがないなー。かれちゃうちー。ママもってっていーよ?
  • あちたコロナない?ほいくえんいける?
  • よっちゃあー!!!(ガッツポーズつき)
  • あちたどぉーちてもほいくえんいきたいの!
  • なんだっけー?わしゅれちゃったぁー
  • ママーしぇんたくものいれてくだしゃい!
  • あ!まちがえたぁー!ママもまちがえることあるでちょ?
  • ◯◯(兄の名前)がんばれ!◯◯がんばれ!◯◯がんばれ!…(以下続く)
  • だんごむちにあめがちゅくとちむから◯◯のかしゃでしゃちであげたのー!
  • おりがみでかい、ちゅくれるよ!ほいくえんでおちえてもらったの。はつゃみつかわなきゃいけないけど。
  • トイレみててくーだーしゃい!!チュッ!
  • ママぁー◯◯もってって…くだしゃい!あたまちゅかって「くだしゃい」までいった!!!
  • つぁつぁのはーちゃーらちゃらー♪のーきばーにゆれるぅー♪おーほちつぁーまきーらきら。ぎーんぎんつなごー♪もーちぎーのたーんじゃく♪わーたちーがかいたぁー♪ おーほちつぁーまきーらきら♪つぉーらかーらみーてるー♪
  • ちぇーちゃくでペタペタはってったの。とちゅーでちゅかれたから、ちぇんちぇーにあちたにつるってゆったの。ちゅっかれたぁーぁ。

お母さんのための心理学講座を我が家に活かす記録-04

お母さんのための心理学講座を受講中です。

【今日のテーマ】
「あなたはどんな子になってほしい??子どもの発達プロセスと本当に役に立つこと」


以下、自分用のメモメモ。
(講座の要点メモじゃないよー。私が我が家の場合で活用することリストだよー。)

  • エリクソンの発達課題はちょいちょい出てくるけど、中身はやっぱり忘れてるなー。手帳にメモっとこ。
  • 嘘ついてるんじゃなくて、頭の中が現実。これで、上の子と下の子がちょいちょい喧嘩するわ。「嘘ついたー」って…。下の子からしたら、嘘じゃなく現実ってことかー。
  • 発達はリアルであること。うん、知識として知ってても実際に体感しないとリアルとして自分のものにできないなーと、現在進行形で感じてるところだなー。
  • 5歳の下の子がめちゃくちゃ喋るようになったから、もう遅いかもしれんけど、ことばしらべをちょっとやっておこ。
  • やり方はやってみせる!そうだったぁー(前もこの講座できいたけど、やっぱり忘れてたわ。やらないと忘れる!講座継続受講しててよかった。)

下の子が自分以外の人の洗濯物の畳み方がわからなくて、(大人の服は大きいし)「どうやるかわからないーー」とちょいちょいきいてくるんだけど。まぁ、丸まってなければいいやーっていうテキトーな母は「はんぶんこ、はんぶんこでいいよー」って口頭説明しちゃってたわ…。NO音声でやってみせて、戻してもう一回やってもらおう!

  • その場で伝えてやってもらう!

トイレ汚しちゃった時、下の子は割とすぐに掃除するクセがついてるけど、上の子はトイレの蓋も電気のつけっぱなしも、色々とやりっぱなしが多いな…そういえば。その場で、その場で!!