瞬く間に溶けてしまうモノ

ワーキングマザーchocoが日々の暮らしの中ですぐに忘れてしまうようなことや見えなくなってしまうことを、未来の自分のために綴っていく記録ブログです。

読んだ絵本 7/21〜7/27

上の子、保育園年長クラス。
下の子、保育園2歳児クラス。
就寝前に読んだ絵本の記録です。

我が家では、子どもたちそれぞれが読みたい本を選んで、お布団に入ります。読み終わった後は、そのまま枕元に置きっぱなし→週末にまとめて、本棚や図書館へ返却します。
週末に枕元に集まった本=今週、読んだ絵本ということになります。何回も同じ絵本を読むこともあれば、1回しか読まなかった絵本もあります。週末に片付けるタイミングで記録しております。


えがないえほん

えがないえほん

上の子が保育園で読んで面白かったらしく、どうしても借りたい!と、図書館で予約待ちしていた絵本。やっと順番が回ってきました。この週は、この絵本を毎日読んでいた気がします…。
上の子も下の子も、大爆笑〜!!!くるぞ、くるぞ…的な感じで待ち構えて、ゲラゲラゲラ〜。下の子も、一人で絵本を開いて、声に出して読んだり。(いや、文字は読めないから、ページごとデザインを覚えたんだろうな…笑)
私も、もう振り切って、思いっ切り読むから、なんだか分からないけど、楽しかった〜!でも、次からは絵のある絵本にしてね^ ^


ちからもちのタグボート とーとー こどものとも年中向き 通巻302号

ちからもちのタグボート とーとー こどものとも年中向き 通巻302号

下の子のチョイス。とーとー っていう名前が読みにくい〜笑
タグボートってどんな船なのか、知れたようです。


ちいさなともだち (そうえん社日本のえほん)

ちいさなともだち (そうえん社日本のえほん)

下の子のチョイス。トカゲさんが気に入ったらしく、「ここ!!」と指差して教えてくれます。


おまかせコックさん

おまかせコックさん

上の子のチョイス。この作者の方のシリーズは読みやすくて、寝る前にサクッと読むのにちょうどいい絵本ばかりな気がします。


14ひきのもちつき (14ひきのシリーズ)

14ひきのもちつき (14ひきのシリーズ)

上の子のチョイス。今回は、1回読んだ後はリクエストはかかりませんでした。




にほんブログ村テーマ 絵本へ
絵本

手放したモノ2018(994〜1000)



子どものTシャツ×3枚。
「脱げないぃ〜!ママー!脱がしてくーださい!!」と訴えるTシャツ。ズボンはまだまだ履けるので身長的には95cmはサイズアウトではないけど、夏場は汗ばむし、脱ぎ着のしやすさ最優先で。


子どものサンダル×1、ピンバッチ×1。


子どもの肌着×1。


クロス×1。


にほんブログ村テーマ 捨てる。へ
捨てる。

コーピングリストを書いてみる

最近は録画で受講している、お母さんのための心理学講座。リアルタイムで受講できる、お昼休みの時間帯に開催の回の日に限って、仕事の打ち合わせが長引くという…涙


さて。
今月はストレス対処の内容なのです。

本当に、いくら知識だけ入れても実践していないと身につかないな〜としみじみと思いました。
と、いうのも、以前にストレス対処のセミナーを受けたんですが。そこで、コスト(お金と時間)がかからない小さな気分転換のリストを書き出すワークがあったんです。

…ハイ。存在を忘れていました。書いたのにね。

ってコトはつまり、あ〜今ストレスを感じているな〜と気づいた時に、能動的に対処することを忘れていたってコトですね。

  • ためないこと
  • 早めに対処すること
  • 続けること

が、ポイントのハズが…

でも、大丈夫!!忘れたら思い出そうとするときに、強化されるらしいので♡


と、いうわけで。以前に書いた内容も思い出しながら、ストレスコーピング(ストレスを緩和するための活動)のリストを書き出してみたいと思います。

その場で手軽にできるものを、場所別に。

通勤途中に出来ること(電車編)
  1. お気に入りの本を読む
  2. 図書館で借りた、読んだことがない本を読む
  3. 何を借りようかな〜とワクワクしながら、図書館の本の予約をする
  4. 音楽を聴く
  5. 頭の中をスマホマインドマップアプリに書き出す
  6. 好きなブログを読む
  7. Hちゃんにラインする
  8. Tちゃんにラインする
通勤途中に出来ること(自転車編)
  1. 街路樹を見上げる
  2. いつもと違う道を通ってみる
  3. 1箇所だけ寄り道をしてみる
  4. 自転車のギアをいつもと違うギアに変える
  5. 自転車に乗らずに少し押して歩いてみる
職場で出来ること
  1. コーヒーを飲む
  2. 誰かにお茶を出す
  3. 手を洗う
  4. 首をまわす
  5. 伸びをする
  6. 昼休みにコンビニスイーツを買ってくる
家で出来ること
  1. 早く寝る
  2. 早起きしてベランダから外を眺める
  3. シャワー浴びる
  4. ビールを飲む
  5. 炭酸水を飲む
  6. リビングを片付ける
  7. トイレ掃除をする
  8. 洗面所の鏡を磨く
  9. 頭の中を紙に書き出す
  10. ストレッチをする
  11. 子どもに背中の上に乗ってもらう
  12. 子どもの頭の匂いを嗅ぐ
  13. 自分が好きな絵本を読み聞かせする
  14. Kちゃんに電話する
休日に出来ること
  1. ドライブする
  2. 公園で子どもと全力で遊ぶ
  3. 昼間からビールを飲む
  4. 図書館に行って本を選ぶ
  5. ネイルケアする
  6. 子どもと一緒に昼寝する


書き出してみて思ったコトは、以前に書いた内容と比べて、自分が気分転換できると思うコトが変わってきている!ということ。
掃除や片付けでリフレッシュできるって思ったっていうのが、自分で驚きました。
以前は、私の中で掃除とか片付けって面倒な存在でしかなかったのに…。

質より量ってコトだったので。どんな状況でもその場で気分転換できる材料を増やしておくために、もうちょっと書き足していってみたいと思います。


にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ

読んだ絵本 7/14〜7/20

上の子、保育園年長クラス。
下の子、保育園2歳児クラス。
就寝前に読んだ絵本の記録です。

我が家では、子どもたちそれぞれが読みたい本を選んで、お布団に入ります。読み終わった後は、そのまま枕元に置きっぱなし→週末にまとめて、本棚や図書館へ返却します。
週末に枕元に集まった本=今週、読んだ絵本ということになります。何回も同じ絵本を読むこともあれば、1回しか読まなかった絵本もあります。週末に片付けるタイミングで記録しております。

からすのパンやさん (かこさとしおはなしのほん (7))

からすのパンやさん (かこさとしおはなしのほん (7))

上の子が久々に持ってきました。


ぞうのエルマー〈8〉エルマーのゆきあそび (ぞうのエルマー (8))

ぞうのエルマー〈8〉エルマーのゆきあそび (ぞうのエルマー (8))

上の子チョイス。季節外れですが。ゆきあそび、気持ち良さそう〜!!


コウテイペンギン

コウテイペンギン

上の子チョイス。暑いから、寒い場面を見たいのかも?と思ったりもしました。



10ぴきのかえるのおつきみ (PHPにこにこえほん)

10ぴきのかえるのおつきみ (PHPにこにこえほん)

下の子チョイス。おもちを丸めてる場面で、「食べてるー!!!」と毎回ツッコミが入りました。それ、おもちを丸めてるだけだと思うけど。。。たしかにつまみ食いしてるみたいに見えるー笑


おどろきいっぱい!トマト (しぜんにタッチ!)

おどろきいっぱい!トマト (しぜんにタッチ!)

上の子チョイス。絵本ではないけど。トマトってすごいね〜とみんなで感心しました。







にほんブログ村テーマ 絵本へ
絵本

仕事と家庭のバランス

この春に転職をしました。

10年後に私はどんなことをしていたいのか?
どんな自分でありたいのか?
ということを考えて、自分の中で結構思い切って1歩を踏み出してみました。

仕事の内容は、やりたいことなんです。
もうね、本当に楽しい。
今までどうしてやらなかったんだろう…とも思ったりしますが、まぁ、それはその時々の私が選択してきた道なので。今、これを選べた自分を認めてあげようと思ってます。

キャリアアンカーという、仕事に対する自分の価値観を診断するものがあります。転職前に、自分の方向性を考えた時に診断してみたところ、私が今、重要にしている価値観は「生活様式」つまりワークライフバランスを大切にしたい…という結果が出ました。

若い頃には絶対に選ばなかっただろうものを、今の自分は大切にしているんだ…ということをあらためて感じて、これを見失わないようにしよう!と決めて、転職活動をしました。

で、今。

仕事で、やりたいことがどんどん出てきてしまうので、突っ走ってしまいがちな自分の傾向を踏まえて、時々立ち止まってバランスが取れているのか考えなくてはいけません。


今の私は、何を一番大切にしたいと願っているんだろう。
この選択は、バランスを損なうことにつながらないかな?


夢中になると周りが見えなくなりやすい自分。一つのコトに集中すると、他が疎かになりやすい自分。


職場の他部署の方で、フラットな目線でアドバイスをくださる方がいるんです。
もう、これは私、人に恵まれてるな〜としみじみ思うのですが。
その方に「○○さんが入社してから、見てきて思ったんだけど。〝ちょっと私が無理してうまく回っていくならそれでいい〟と思って、やっちゃうタイプでしょう?それ、後々に響くよ。自分を大切にしていないことになっちゃうから、気付かないうちに身体にガタがくるよ。」というようなことを言われました。


ちょっと無理をしたら出来てしまうとしても、それが積み重なっていったら、どうなるのか?まで考えて、あえて「やらない」という選択をする勇気を持っていかないといけないな…と、あらためて思う、今日この頃です。


にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ

読んだ絵本 7/7〜7/13

上の子、保育園年長クラス。
下の子、保育園2歳児クラス。
就寝前に読んだ絵本の記録です。

我が家では、子どもたちそれぞれが読みたい本を選んで、お布団に入ります。読み終わった後は、そのまま枕元に置きっぱなし→週末にまとめて、本棚や図書館へ返却します。
週末に枕元に集まった本=今週、読んだ絵本ということになります。何回も同じ絵本を読むこともあれば、1回しか読まなかった絵本もあります。週末に片付けるタイミングで記録しております。

そらの100かいだてのいえ

そらの100かいだてのいえ

100かいだてのいえシリーズ。空バージョンの今回の主人公は人間じゃなくて、鳥!
確かに、雲の中まで人間じゃ辿り着けないわーと感心しちゃいました。



でんしゃでいこうでんしゃでかえろう

でんしゃでいこうでんしゃでかえろう

両側から読める絵本なので、「こっちからも読んでー」と毎回リクエストが入り、行って→帰って…と2回で1セットで読むことになっちゃいました〜笑



きんぎょが にげた (幼児絵本シリーズ)

きんぎょが にげた (幼児絵本シリーズ)

久々に下の子からリクエストがかかりました。たまに読みたくなるようです。



はらぺこあおむし エリック=カール作

はらぺこあおむし エリック=カール作

これも久々に下の子からのリクエスト。自分で歌いながら読んでいて、途中で分からなくなったらしく。「ママー!読んでー」読んで…というより、歌ってほしい感じだったので。熱唱してみました〜笑(はらぺこあおむしの歌を弾きたくてウクレレ教室に通っていた人ですからw)



ぴょーん (はじめてのぼうけん (1))

ぴょーん (はじめてのぼうけん (1))

これまた久々の下の子からのリクエスト。ぴょーん!!と一緒に飛んでくれます。大好きな絵本のようです。



上の子のリクエスト。最後のアシカくんの場面で、「何してるのー?」と下の子から毎回質問が。う〜ん、アシカショーとか見たことがないからイメージがわかないんでしょうね。



ぞうのエルマー〈5〉エルマーがとんだ (ぞうのエルマー (5))

ぞうのエルマー〈5〉エルマーがとんだ (ぞうのエルマー (5))

私の好きなエルマーシリーズ。続けて借りていたら上の子もハマったらしく、今回は上の子チョイス。エルマー、飛んでました〜!





にほんブログ村テーマ 絵本へ
絵本